カテゴリー
プリント基板

LPC810のディスコン対策

まだ入手できるところもあるようですが、少し割高な気がしますし、いつまで継続されるかも心許ないので、代替案を考える必要があります。

置き換えできそうなデバイスとしては、下記の2点をピックアップしました。判断基準は、(1) statusが「Active」になっていること、(2) 8ピンDIPサイズに収まること、です。


ラズパイ用RS-232CボードRpiRs-001/002上に、直接ハンダ付けできるようなパターンを引こうと思ったんですが、プログラム書き換えを考えると、やはりDIPの手軽さは残したいかな、と考えました。

結果、LPC811/LPC812をDIP8ピンに変換する基板を作ることにしました。

回路図は、LPC81XtoLPC810で公開しています。

回路部分に対してボードサイズが大きいのは、面付(8×6)をするからです。Upverter上では面付できないので、他ツール(gerbv)を使います。

FusionPCBに発注済みで、現在は「Processing」となっています。

今回はすんなり行くかどうか…

春節で2/11~2/24が休みらしいので、それまでに生産完了してくれたら、という淡い期待です。(物流も止まってしまったら、どうしようもないですが)

ダメだったようです。2018/2/11現在、まだ「Processing」です。残念…

やっと発送(2018/2/26)されました。あと2週間ってところでしょうか。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA