ラズパイ用RSー232Cボード(RpiRs-002)

Raspberry PiのUART信号をRS-232Cレベルに変換するボードで、RpiRs-001の機能追加版(I2Cバスの追加)となります。

回路図は、upverterで公開しています。

白いコネクタ(日圧製XH)が、I2Cバスです。

I2Cバスの信号安定化のために、I2CバスリピーターIC(PCA9515AD)を搭載しています。

アプリケーション例

アプリケーション例として、スマートメーターから情報収集する装置を作成しました。Qiitaのこちらでも紹介しています。

その他の機能として、以下のような機能も有しています。

  • 温度・湿度・気圧の測定
  • エコキュートの情報収集
  • 京セラ製太陽光発電状況の収集(この京セラ製発電モニタとの通信で、本基板を使用しています)

16桁2行のLCDと温度・湿度・気圧センサ(写真中の緑色の基板)が、I2Cバスで繋がっています。

写真の左側がケースの上部でNanoPiが実装されており、写真の右側に見える黒い基板がRpiRs-002です。

収集データはデータベースサーバーに送られており、Webブラウザで閲覧することができます。

リンク