カテゴリー
3Dプリンタ

薄壁のスカスカと糸引き

Core2対応フレームの作成で苦労したところがあったので、書き残しておきます。

具体的には、Core2と勘合する部分に0.3mmの薄壁が立ち上がっているのですが、この薄壁の一部がスカスカになってしまうというものです。

カテゴリー
3Dプリンタ M5Stack

M5Stack用ユニバーサル基板キット2のCore2対応について

M5Stack Core2が発売(昨年の9月)されてからだいぶ経ちましたが、M5Stack用ユニバーサル基板キット2との勘合具合を今更ながら確認してみました。

M5Stack Core2では、本体にねじ止めされる裏蓋にバッテリーがついており、旧タイプのようにモジュールとして分離できません。

カテゴリー
3Dプリンタ Wio Terminal

Wio Terminal用Wi-SUN HATの制作

と言っても、Wi-SUNインタフェースボードをケースに入れただけです。

Fusion360の1年ライセンスを購入したので、その習作としてケースを作成してみました。なかなか綺麗にできたので満足しているところです。

カテゴリー
3Dプリンタ M5Stack

M5Stack用フレームの3Dモデルを見直しました

  • M5Stack用フレームのコーナー部分には、フレームとフレームを連結するツメがあります。
  • ツメのオス(凸)側を上向きにして印刷すると、メス(凹)側のツメ部分に90°のオーバーハングができます。サポート材を付けたりしますが、造形結果があまり綺麗になりません。
  • そこで、丸く抉るようにモデルを見直してみました。
カテゴリー
3Dプリンタ M5Stack

M5Stack用フレームの改善(対応完了版)

M5Stack用フレームを改善してみるでご紹介した方法をベースとして、色々と試行錯誤し、何とか下記に示すような手順を確立しました。現在は、この手順で製造したものを出荷しています。(なにぶん、手作業でやってますので、出来栄えに多少のばらつきがあります。ご容赦ください。)

カテゴリー
3Dプリンタ M5Stack

M5Stack用フレームを改善してみる

M5Stack用ユニバーサル基板キットに添付しているフレームですが、正直、精度があまり高くありません。

当該記事や販売サイトに載せている写真を見ていただければわかりますが、フレームにあるツメの部分が荒く、欠けていたりします。

原因ですが、ウチの3Dプリンタ特有のものなのか、造形の底面側があまりキレイに出力されません。でも、上面側は比較的キレイに出ます。

カテゴリー
3Dプリンタ

3Dプリントは難しい

とうとう、3Dプリンタに添付されていたフィラメント(250g、PLA)を使い切りました。

ラズパイ用RS-232Cボードのアプリケーション例の写真にあるケースは、DMM.makeに発注したものですが、こんな3Dモデルが元となってます。

[canvasio3D width=”320″ height=”320″ border=”1″ borderCol=”#F6F6F6″ dropShadow=”0″ backCol=”#FFFFFF” backImg=”…” mouse=”on” rollMode=”MouseOver” rollSpeedH=”20″ rollSpeedV=”0″ objPath=”/wp-content/uploads/2018/06/Home-Rpi.stl” objScale=”0.5″ objColor=”#00C000″ lightSet=”7″ reflection=”off” refVal=”5″ objShadow=”off” floor=”off” floorHeight=”42″ lightRotate=”on” vector=”off” mousewheel=”on” Help=”off”] [/canvasio3D]

コレを出力してみようと、何回も繰り返しました。

カテゴリー
3Dプリンタ

やっと、それなりに3Dプリントできました。

2週間ほど試行錯誤しました。

  • Z軸(材料が抽出されるヘッドと、造形物が積層されるベッドの隙間)の調整
  • ベッドのレベリング(水平度)の調整
    • 本体に添付の説明書には記載されておらず、YouTube(MOOZの3点レベリング調整)で見つけました。(これを見つけるまで、ベッドのネジ止めをやり直したり、少し緩めてみたり、色々試しました。)
  • 3Dモデルを横置きに変更

など。

で、やっとイイ感じの出力ができました。(結局、縦置きの方がよかった)

カテゴリー
3Dプリンタ

3Dプリントしてみた

ファームウェアを書き込んだら、3Dプリンタが動くようになりました。

試しに、M5Stack PROTOの枠を出してみます。

[canvasio3D width=”320″ height=”320″ border=”1″ borderCol=”#F6F6F6″ dropShadow=”0″ backCol=”#FFFFFF” backImg=”…” mouse=”on” rollMode=”off” rollSpeedH=”0″ rollSpeedV=”0″ objPath=”/wp-content/uploads/2018/06/PROTO.stl” objScale=”0.5″ objColor=”#00C000″ lightSet=”7″ reflection=”off” refVal=”5″ objShadow=”off” floor=”off” floorHeight=”42″ lightRotate=”off” vector=”off” mousewheel=”on” Help=”off”] [/canvasio3D]

カテゴリー
3Dプリンタ

3Dプリンタを購入

製品開発に役立てようと思い、以前から気になっていた3Dプリンタを購入しました。

有名なところで、ダヴィンチあたりかなぁとか考えていたんですが、クラウドファンディング のMakuakeでMOOZなるものを見つけ、フルセットは売り切れていたのですが、基本セットからのアップグレードも後から(通常より安く)できるとのことで、購入(出資)を決めました。