昨日申請した、iOSアプリですが申請当日に却下されました。
時間的な流れは、
- 4/14 15:56に「Waiting for Review(申請待ち)」メール
- 4/14 21:48に「In Review(申請中)」メール
- 4/14 22:53に「New Message from App Store Review Regarding EchonetScanner」メールで申請を却下する旨、通知される
といった感じです。思ったより、迅速に対応してもらえるんですね…
メール内容によると、「アプリのレビューを開始しましたが、物理 iOS デバイスで使用されているアプリの現在のバージョンを示すビデオにアクセスする必要があるため、引き続き実行できません。提供するビデオにはシミュレータではなく、物理的な iOS デバイスが表示されていることを確認してください。」とのこと。(Outlookで和訳)
たしかに、LAN内にEchonet Lite機器が繋がってないと何もできないアプリですからね…
ということで、iPhone本体で動画キャプチャした結果(約40MBのmp4ファイル)をApp Store Connectに添付して再申請しました。

(2021/4/15 17:25追記)
今度は、申請中から30分ほどでメールが返され、また却下されました。「具体的には、提供されたデモ ビデオには、指定されたハードウェアが含まれていませんでした。」とのことです。シミュレータではダメとのことだったので実機でキャプチャしたのですが、これでもダメなんですね…
具体的にどうすればよいのかわからないので、「どうすればいい?他のiPhoneのカメラで撮ればいい?」と質問しておきました。